あなたと共に育ち成長を見守る社会保険労務士・FP事務所「おひさま社会保険労務士事務所」

トップページ - 業務内容:障害年金のご案内

業務内容 ─ こころの病気、怪我、病気でお悩みの方へ

業務内容 ─ こころの病気、怪我、病気でお悩みの方へ

障害年金のご案内

障害年金のご案内

年金の専門家「社会保険労務士」による障害年金の代行手続き

国民年金・厚生年金というと、65歳からもらえる老後の補償「老齢年金」のことだと思っていらっしゃる方が多いと思います。でも実は保険料をきちんと納付していれば65歳になっていなくても支給される年金があることをご存じでしょうか。
不慮の怪我や病気などで障害の状態になったときには「障害年金」が、亡くなったときには遺族に「遺族年金」が支給されるのです。
このうち「障害年金」は、あまり知られていないことに加え、いろいろな誤解があるため、申請をすれば受給できる方が年金受給していないという事実が多く見受けられます。

まず、「障害年金」と聞くと、大怪我による障害のイメージが思い浮かぶかもしれません。しかし、この障害年金の「障害」の範囲はとても広く、怪我による手足や目などの体の障害だけでなく、がんや糖尿病などの病気、うつ病や統合失調症などの精神疾患、発達障害、人工透析を受けている方など、多くの病気や怪我が対象になっています。

さらに「働いているから受給できない」というのも誤解です。仕事を持っていても受給することは可能ですし、年金をもらいながら仕事を続けている方も大勢いらっしゃいます。
また身体障害者手帳の等級と、障害年金の等級はまったく別のものなので、身体障害者手帳をもっていないと受給できないというのも誤解です。

一般の方には年金制度そのものが複雑で難しく感じられることが多いかもしれませんが、障害年金の請求にはある程度の年金制度への理解・知識が必要となります。知識がないままに年金事務所に行くと、担当者からの説明が理解できず、何度も足を運ばなくてはならないこともあります。
障害年金を受給したいのだけど、受給要件に該当するのかが分からない、初診日がよくわからない、手続きが難しい、時間もかかる…受給途中で諦めてしまう方も少なくありません。そんなお客様のために年金の専門家、社会保険労務士が障害年金の代行手続きを承っております。

お近くにお困りの方がいらっしゃいましたら、障害年金のことをぜひお伝えください。
当事務所では年金アドバイザーの資格を持つ社会保険労務士が、初回相談の際に、障害年金制度のご説明と受給要件の確認を無料で承っております。

障害年金代行手続きの報酬

障害年金代行手続き 着手金:20,000円(税別)
成功報酬:認定された場合のみ、決定された年金額の2ヶ月分または初回年金振込額の10%のいずれか多い額(税別)
※上記報酬はあくまでも目安になります。事前にヒアリングをし、正式にお見積もり差し上げます。

障害年金はどんなもの?、申請代行ってどんなことをしてくれるの?という疑問についてまとめています。

こちらのホームページも合わせてご覧ください。

 



電話・FAX・メールとも初回相談は無料です!お気軽にご連絡ください